立ちくらみ 頻繁 起こる 原因

立ちくらみが頻繁に起こる原因を紹介します

スポンサーリンク

立ちくらみが頻繁におこる、なんてことはありませんか?
しょっちゅうクラクラしていると、
どうしてなんだろう?と不思議になってしまいますよね。

 

また、何か病気になってしまったのでは?と感じるかもしれません。
そこで今回は、立ちくらみが頻繁におこる原因は何があるのかを紹介します。

 

原因1〜ストレス〜

 

立ちくらみを起こしてしまう原因として、
低血圧や貧血などが多いです。
一方で、ストレスによって立ちくらみの症状が,
頻繁に出てしまうことがあるのです。

 

それは、ストレスによって自律神経が乱れてしまうからです。
自律神経とは、交感神経と副交感神経という2つの神経のことです。
交感神経は、体を動かす時に優位に働く神経で、
血流を活発にしてくれる働きをします。

 

副交感神経は、体を休ませる、
リラックスする時に優位になる神経で、
血流をゆっくりにします。

 

この交感神経と副交感神経がうまく切り替わって働くことで、
自律神経は正常に機能しているのです。

 

ストレスを多く溜め込んでしまったり、
過度のストレスを受けたりすると、
この自律神経の切り替えがうまくできなくなってしまうのです。

 

立ち上がった時に、
血液が下に流れていってしまうのを止めてくれる役割をしてくれるのが、
交換神経です。

 

しかし、自律神経が乱れてしまうと、
この交換神経が正常に働かなくなってしまうのです。
そのため、立ちくらみを頻繁に起こしてしまいます。

スポンサーリンク

症状を治すためには?

 

このストレスで頻繁に立ちくらみが起きてしまうのを治していくには、
原因となっているストレスを減らしていかなくてはなりません。
しかしストレスを減らしていくことは難しいことです。
なるべく溜め込まないように気をつけていきましょう。

 

また、ストレスを減らしていくためには、
・適度な運動
・お風呂でリラックス
・しっかり眠る
・食べ物で解消
などをして、ストレスをためないようにする事も大切です。

 

原因2〜脳の病気〜

 

脳の病気でも、立ちくらみが起こります。
ただし、多くの場合
・頭痛
・手足のしびれ
・感覚マヒ
・言葉が出てこない
・ろれつが回らない
・吐き気
などの症状を伴う場合が多いです。

 

万が一、頻繁な立ちくらみに伴って、
このような症状があるようなら、すぐ病院に行きましょう。

 

・・・いかがでしたか?
このように、立ちくらみも頻繁に起きれば様々な原因が考えられるのです。
きちんと原因をつきとめ、対処をしていきましょう。

スポンサーリンク